パンケーキスワップ(PancakeSwap)の使い方3つ徹底解説

・パンケーキスワップ(PancakeSwap)ってどうやって使うの?
・パンケーキスワップ(PancakeSwap)で稼ぎたい!
・ファーミングやステーキングのやり方教えて!
こういった疑問に答えます。
本記事で学べること

✓ 本記事を書いた人
・仮想通貨(暗号資産)ブログ歴1年半
・NFT含み益100万円達成
はじめにパンケーキスワップを始めるには、仮想通貨取引所の口座開設⇒仮想通貨の購入が必要です。
初心者の方はアプリが使いやすい「コインチェック(coincheck)」がおすすめ。
下記リンクボタンから5分で口座開設できます。
パンケーキスワップ(PancakeSwap)の使い方3つ徹底解説

パンケーキスワップの使い方は下記の3つです。
本記事ではそれぞれの機能の設定方法を徹底解説していきます。
使い方の前準備として、メタマスク(MetaMask)にバイナンスコイン(BNB)が入っている必要があります。
まだ持っていない方は下記の記事で詳しく解説していますので参考にどうぞ。
パンケーキスワップ(PancakeSwap)が儲かる理由は3つはこちら

パンケーキスワップ(PancakeSwap)が儲かる理由は3つ
「パンケーキスワップってなに?」「パンケーキスワップって儲かるの?」「パンケーキスワップの始め方を教えて!」こんな悩みを解決。
スワップ(別の仮想通貨に交換する)
まずはパンケーキスワップの公式サイトへアクセス。
アクセスしたら「Trade」の「Swap」を選択。

すると下記画面になるので赤枠箇所を操作していきます。

下記画像の赤枠箇所を選択。

交換する仮想通貨を選択。

次に交換したい仮想通貨を設定していきます。
下記画像の赤枠箇所を選択。

交換したい仮想通貨を選択。

①交換する仮想通貨の数量を入力。
※交換後の仮想通貨の数量は自動計算される。
②「Swap」を選択。

ガス代(BNBで支払う)を確認したら「Confirm Swap」を選択。

メタマスクに繋がるので再度ガス代を確認後「確認」を選択。

下記の画面になればOKです。
「Add CAKE to Wallet」を選択。

メタマスクで交換後の仮想通貨が表示されていれば完了です。

ファーミング(仮想通貨をペアで預ける)
「Trade」の「Liquidity(流動性)」を選択。

「Add Liquidity」を選択。

①預ける仮想通貨のペアを選択。
②預ける仮想通貨の数量を入力。
③「Enable CAKE」を選択。

メタマスクが表示されたら「次へ」を選択。

ガス代を確認し「承認」を選択。

「Add」を選択。

ペアの仮想通貨やガス代を再度確認したら「Add」を選択。

メタマスクが表示されたらガス代を確認し「確認」を選択。

下記画像が表示されればOKです。
「Close」で閉じます。

最初のページへ戻り「Earn」の「Farms」を選択。

①先ほど設定した通貨ペアを選択。
②「Stake」を選択。

メタマスクが表示されたらガス代を確認し「確認」を選択。

下記画面が表示されれば完了です。

その後稼いだCAKEは「Harvest(収穫)」から獲得できます。

ステーキング(CAKEを預ける)
「Earn」の「CAKE Staking」を選択。

下記画像ページへ移動します。

①預けたいCAKEの数量を入力。
②CAKEを預ける期間を選択。
③「Lock CAKE」を選択。

メタマスクが表示されたら「次へ」を選択。

ガス代を確認し「承認」を選択。

合計金額を確認し「確認」を選択。

下記画面が表示されれば完了です。

稼いだCAKEは下記の画面から確認できます。

まとめ
本記事で学べること
初心者の方向けにパンケーキスワップ(PancakeSwap)の使い方3つについて徹底解説していきました。
パンケーキスワップを始めるには、仮想通貨取引所の口座開設⇒仮想通貨の購入が必要です。
初心者の方はアプリが使いやすい「コインチェック(coincheck)」がおすすめ。
下記リンクボタンから5分で口座開設できます。